こんにちは!
響き合う子育てラボの
気がつけば、
響き合う子育てラボの活動も
「響き合う子育て」を探究し、
さまざまな試行錯誤を重ねてきました。
今回は改めて、
大人と子どもが響き合うとは
ということについて
振り返ってみようと思います。
私自身、
「誰しもこの地球上に生まれてきた目的がある」ということ。
ちょっとスピリチュアルな
お話しっぽくなっちゃうけど、
魂の目的とでもいうものでしょうか。
世界平和のために生まれてきているかもないし
今この瞬間を楽しむために生まれてきているかもしれない。
地球での感情の揺らぎや愛の実感を得るために生まれてきているかもしれないし、
美味しいものを探究するために生まれてきているかもしれません。
それは本当に人によって違っていて
100人いたら100通りの
目的があるのでしょう。
そして、
目的を果たすのにぴったりな
大人と子どもが響き合うとは
大人も子どもも、
魂の目的に向かって
個性や能力を伸び伸びと発揮して
生きていて
お互いにその状態を認め合っている
どこかで捻じ曲げられたり、
歪められたりすることなく、
自然体で嘘のない状態、
リラックスした関係性とも
いえるかもしれません。
そして、こんな理想的な状態に
「どうしたら近づいて行けるのだろうか」ということを探求していくのが
このラボの大きな目的です。
子どもは本来、
もっとも自然な状態で
土から芽生えた種が、
やがて美しい花を咲かせるように、
安心で安全な場所があれば、
何か教え込もうとしなくても
自分の好きを発見し、
だから
きっと変わっていく必要があるのは、私たち大人。
響き合う子育てとは、
シンプルに
大人が気づき、
変わっていく子育てと
0コメント