うさぎや晶子です。
12月13日の穏やかな日曜日の午後、響き合う子育てラボの2020年を締めくくるイベントとして、お話会を開催しました。
「ママのためのギフト」をテーマに、子育て真っ最中の方から、子育て一段落の方、子育てについて関心がある方など、8名の方々にご参加頂き、ワークあり、シェアあり、瞑想ありと、盛りだくさんの1時間半があっという間に過ぎてしまったような、とても楽しい会となりました。
家事、子育て、仕事など、日ごろは目の前の「やるべきこと」がたくさんの日常のサイクルから、ポンッと飛び出した感覚をもってくれた方、日ごろの自分の状態とこれからのことを再確認してくれた方、違う環境におかれている人達との出会いを楽しんでくれた方など。
イベント中のシェアの時間や、送って下さった感想から、参加頂いた方々が初めて会うこの空間で、自分の内面に目を向けてみる、という非日常体験を積極的に楽しんで下さったことが伝わってきました。
ここで、寄せて頂いた感想の一部をご紹介してみます。
アンケートは以下の3つの質問をさせて頂きました。
① ラボのイベントに参加したいと思ったきっかけ。
② イベントに参加してみた感想。
③ 今後のラボに期待すること。イベント内容のご要望など。
YUKKOさま
①子育て母の皆さんと交流を持ちたかった。
②普段関わることの無い、初対面の方と自分自身の事について話し合うことで、本当の自分を発見できる面白さがありました。
③本当の自分を知る、本当の自分で生きる!
というようなテーマに期待しております!
I.Hさま
①参加される方のお話を聞くことで気付きが得られるのではないかと思って参加しました。
②主催者のまりこさん・あきこさん以外、皆さん初めての方々でしたが、改めて、出会う人と言うのは、今現在の自分自身の波長に共鳴する人が集まるのだなぁと再認識しました。また、それ自体が自然の摂理なんだなぁとも しみじみしました。
そして、まりこさん・あきこさんが纏うオーラが母性に溢れていて、終始和やかに進行したのもとても印象的でした。
③準備等で大変かと思いますが、定期開催を続けていかれることを期待しています。きっと多くの悩めるママの大いなる助けになると感じました。
誰かと初めて、しかもオンライン上で会う人と、自分の内面を意識したことをシェアできる空間というのは、なかなかないですし、ハードルが高いと感じられることもある中、皆さんの勇気と優しさに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、響き合う子育てラボが大切に育てていきたい、誰もがもっている自分の中の可能性を信じる心と、それをシェアしていく空間の礎の一部を、今回のイベントで創ることができたことを嬉しく思っています。
大人の私たちが楽しみながら、かつ、時に人生に真剣に向き合う姿が、次世代の子ども達にも伝わり、自分自身を受け入れたり、大切にする空間が広がってくれることを願いながら、これからも活動を続けていきたいと思います。
ご参加下さった皆様に心からの感謝をお伝えしたいとともに、これからも一緒にラボを育てていって下さる仲間のみなさんとつながっていきたいと思います。
0コメント