性と生についてのお話会 Vol.2 開催のお知らせ

5月に開催しました、子育てに大切なこと~性と生について~のオンラインお話会、参加者の皆さまから大変好評を頂きました。


前回、興味はあるけど、都合が合わない!とのお声も多数いただき、

第2回目開催のお知らせです!


日時:2022年7月23日(土)21:00~22:30

形式:オンラインイベント

参加費:無料


前回の様子はこちらから👇


お子さんが小さい方も、大きい方も、それぞれ感じられたことがあったようです。


・思春期の子どもに思い切って聞いたら、引かれた

・小さいうちは、子どもの側からするとネガティブさはないようだった

・伝える機会がなかった

・どうやって伝えたらいいかわからず、困っていた

・うちは結構オープンに伝えている

・学校の性教育にまかせっきりだった


などなど、前回のお話会では

参加者のみなさんから様々なリアルな声を聴くことができました。



大人側の伝え方によって

子ども達の性の捉え方が変わってきます。


「赤ちゃんはどこから来るの?」


子どもが小さい頃にやってくる、性への関心、興味が湧いてきた時はニュートラル、

実はその時が一番の伝え時。


”その時”に備えて、大人の私たちが、伝わりやすい言葉や表現を準備しておきましょう!


お話会では

まず、親である自分の、性についての捉え方を改めて見てみる機会を作り

その認識から、お子さんへの伝え方を考えていきます。


正解も不正解もない、安心安全な場で展開される

参加者さんお一人お一人のお話が

お互いに刺激になったり、励ましになったり、ヒントをもらったり。


専門家からの講義などでは聞けない

参加者さんの実体験が貴重な教科書で、

一緒に話しているうちに自ずと解決策が飛び出したり。


参加者一人一人が主役の ”響き合うお話会” となっております!




日時:2022年7月23日(土)21:00~22:30

形式:オンラインイベント

参加費:無料

申込み:以下👇のフォームにご入力をお願い致します。

    お申込み確認できた方に、当日までにオンライン会場URLをお送り致します。

お申込みは、下の画像をクリックして開く申込フォームからご入力下さい。

響き合う子育てラボ Resonance Parenting Labo

子どもも大人もその人らしく輝く、子育てにまつわる「大人のあり方」を軸に皆さんと考えてくためのラボです。メンバーのトークや、ゲストを呼んでの対談などを配信します。

0コメント

  • 1000 / 1000