何でも相談会明日15:00 ~開催 残席あります!

【子どもの発熱の驚きの理由!】

こんにちは。

先日、ママさんから発熱に関してご相談がありました。

子どもの発熱は本当に心配になりますね。


現在はコロナの影響もあり、単純に子どもの体調が心配なだけでなく、

コロナにかかったかもしれない!!というところに意識がいくだけで、

特別な対応、家族への感染の心配、社会的な影響(幼稚園や学校)など、一気に

不安が押し寄せてきてしまいますよね。


でも、冷静に考えてみると、発熱には本当に様々な理由が考えられます。


赤ちゃんにはよくありますが、着せすぎにより熱がこもった場合、脱水症状による場合、便秘による体温の上昇など、

これらは、薄着にさせる、脇を冷やす、脱水や便秘対応として日ごろから水分(なるべく白湯や麦茶等)をよくとる、また便秘にはお腹のマッサージなどをしてあげると良いです。


そして、病気と関連がある場合には、まず、身体に異常が発生しているサインであるし、

体内に炎症があるために外部からの侵入物である細菌やウィルスなどを熱により死滅させるために発熱が起こっています。


つまり、病気による発熱は、「病気だから結果、発熱が起こっている」のではなく、「身体が熱で病気の原因を治すために発熱している」状態なのです。

最近は解熱剤を出さない小児科医が多くなってきているのは、このメカニズムが広く認知されてきたからです。

解熱剤を使ってすぐに熱を下げてしまうことは、身体の免疫力をトレーニングする機会を逸してしまうことになります。


なので、独自の判断で、その場しのぎで発熱したらすぐに解熱剤を使うのが習慣になってきている場合には注意が必要です。


まず一番大切なのは、熱があっても子どもが元気かどうか?

38℃あってもケロッとしていて、食欲もある、そんな時は過度に心配せず、外出は控える、早めに就寝させる、水分をよくとる、内臓に負担のないものを食べさせるなどの対応で様子を見ます。


反対に、37.8℃でもぐったりしていて、元気も食欲もないようであれば、病院に行くことも念頭に置きながら様子を見ます。脱水症状も考えられるので、水分をよくとる。


そして、コロナかどうか というのは、その後の話になってくるのです。


これは私の経験のお話ですが、ママがまだ起こっていない未来を心配してストーリーを創りあげてしまうと、なんとなく、そんな現実になっていってしまうことがあります。

ちょっと不思議な話ですが・・・


ある時、自分のためにどうしても聞きたい講演があり、夫に子どもをお願いして行くことにしました。それまでも子どもを預けることはありましたが、病院、仕事等々の理由で、自分の中には「正当な理由」がありました。が、その時は「私がやりたいこと」のために子どもをはじめてお願いすることになったのです。


その頃の私は、ママが子どもを置いてやりたいことをやるのはよろしくない! 

という思い込みを持ちながら、それでも、抑えきれない自分の気持ちを行動にうつしたことで、罪悪感がいっぱいだったのでした。


その結果、何と、講演前夜に子どもが発熱。


ところが、これと似たようなことを経験した人の話を聞いていた私。


同じ場面でも、例えばママ自身に熱が出ても、ママは行動にうつせる、でも、

子どもが発熱した場合には、その勇気ある行動を諦める人が多い。

ママの「自分がやりたい!と思ったことを実行する」勇気は、必ず家族のためになるので、そこで諦めないでほしい!  そして、その人の場合、気持ちを持ち直したところ、お子さんの熱がみるみる下がったというお話だったのでした。


あ!あの人に起こったことが、私に起こることもあるのでは?!


そして、発熱した場合のできる限りの手当をして一夜あけてみると、子どもの熱はすっかり下がり、元気になってくれ、私も晴れてその講演に行くことができたのでした。


つまり、人の意識は病気も作ってしまうことがある、ということになるのでしょうか?



これはほんの一例で、実際に深刻な病気のサインであることもあるので、とにかく、ママが幅広い情報をもっておく、子どもの様子をよく見る、ことが何より大切になります。



さて、5月のイベント、保育士ママあいちゃん先生をお迎えしての

響き合う子育て 何でも相談会 第3回目を明日予定しております。


保育士、知育教育、海外子育て等々、様々な情報がいっぱいの子育てラボならではの

何でも相談会、和やかで安心していただける場となっていますので、ぜひぜひご参加下さい!


6月2日水曜日15時00分〜16時30分 12ヶ月〜18ヶ月のお子さん


♦︎場所♦︎

zoomでの開催になります。

インターネット環境が整っていればPC・スマホを使ってご自宅から受けられます。

始まる15分前になりましたら、ログインURLとパスワードを

ご登録いただいたアドレスにお送りしますので、そちらをクリックしてお入りください。


♦︎参加費♦︎

初回ですので特別価格に3500円→2000円でご参加いただけます。

・参加申し込み後お振込先をメールでご連絡します。

・イベント前日までに指定の口座にお振り込みをお願いいたします。


♦︎お申し込み♦︎

こちらのフォームから必要事項をご記入の上お申し込みください。

すぐに役立つ子育て情報から、ママの心に届けたい言葉まで、

響き合う子育てラボからのお知らせが直接メールアドレスに届きます!


完全無料メルマガ登録はこちらから:

響き合う子育てラボ Resonance Parenting Labo

子どもも大人もその人らしく輝く、子育てにまつわる「大人のあり方」を軸に皆さんと考えてくためのラボです。メンバーのトークや、ゲストを呼んでの対談などを配信します。

0コメント

  • 1000 / 1000